記事詳細
📚 まとめ
ライドリのバーチャル握手会は、ファンと安全に1対1で45秒話せるオンライントークイベントをいつでも開催できるサービスです。
周年記念や誕生日の他にクリスマスのイベントや、配信終わりなど、ファンとお話したいときにパッと開催!
ファンクラブの特典としてもご利用いただけます!
自由に開催できるため、ファンの方と直接お話ししたいタイミングで是非ご利用ください。
おすすめポイント
アプリ不要で簡単に開催!
通報・ブロック・強制終了などがあり、運営から注意喚起など安全サポートが充実!
握手会中、次のトークまでの間に好きなタイミングで休憩が出来る!
クレジットカードの他にコンビニ支払いなど、さまざまな決済方法!
🔸 通常握手会開催のステップ
ライドリフェス以外にも、お誕生日や記念日などご自身のお好きなタイミングでご利用いただくことが出来ます。
誰でも見れる設定になるため、ファン以外の方でもご参加可能です!
ステップ1:設定
画面右上「握手会を開催」> 通常握手会 > 握手会の設定
握手会の設定画面
カメラ / マイク / タイトルの設定
サムネイルの作成
ロゴ素材(ご自由にお使いください)1枠のトークに必要なポイントを決める
Xのフォロワー数に応じてご自身で設定できます。開催日程の設定
現在時刻から予約まで設定可能です。
ステップ2: 募集開始
握手会の設定画面
「募集開始」ボタンを押すと待機画面へ移動します
※YouTubeでいう待機所のようなイメージで、ファンの方が握手会に並べるようになります。Xにサムネイル付きで、募集開始した事を告知
ステップ3:握手会当日
左側メニュー >「握手会」> 握手会開催一覧 >「待機画面へ」
握手会待機画面
ファンの方が並ぶと入室音が流れます
準備が出来たら「握手会を開始」ボタンをクリック!
ファンの方が開始ボタンを押した後、3カウントしてからトークが始まります。並んでいる列が途切れたら休憩画面に移行します。
ご自身のタイミングで休憩も可能です!並んでいるファンの方と全てお話し終えたら終了します。
時間の指定は基本的にないので、ご自身の判断で終了して大丈夫です!
🔹 ファンクラブ握手会開催のステップ
ファンクラブにご加入いただいてる方向けに握手会を開催できます!
このプランでは開催を、先着予約と時間予約の2パターンがあり、時間予約の場合はファンの方と直接メッセージでのやり取りをせず握手会の約束が出来る為、とても便利です!
👉️ライドリファンクラブの開設ガイドはこちら
ステップ1:設定
画面右上「握手会を開催」>ファンクラブ握手会 > 握手会の設定
握手会の設定画面
カメラ / マイク / タイトルの設定
サムネイルの作成
ロゴ素材ご自由にお使いください!先着予約
- 短時間で複数人のファンとトークする方におすすめ
- 開催募集時間を決めて、ファンを待つ方法
- ファンが並んだ順に案内になり、その場にいない方はキャンセル(返金対応あり)になります
時間予約
- 長時間で少人数のファンとトークする方におすすめ
- 事前に募集枠を設定し、ファンに選んでもらう方法
- 募集枠を自動で設定する為直接ファンとDMせずに日程を決定できるためおすすめです!
ステップ2:募集開始
握手会の設定画面
「募集開始」ボタンを押すと待機画面へ移動します
※YouTubeでいう待機所のようなイメージで、ファンの方が握手会に並べるようになります。Xにサムネイル付きで、募集開始した事を告知
ステップ3:握手会当日
左側メニュー >「握手会」> 握手会開催一覧 >「待機画面へ」
握手会待機画面
ファンの方が並ぶと入室音が流れます
準備が出来たら「握手会を開始」ボタンをクリック。
ファンの方が開始ボタンを押した後、3カウントしてからトークが始まります。並んでいる列が途切れたら休憩画面に移行します
ご自身のタイミングで休憩も可能です!並んでいるファンの方と全てお話し終えたら終了します
時間の指定は基本的にないので、ご自身の判断で終了して大丈夫です!
🔰 設定を詳しく解説
初回のみ
ブラウザ側のカメラとマイクの仕様を許可する。
カメラ
OBS Virtual Camera 推奨
OBSの「仮想カメラ開始」
握手会のブラウザ側に反映されます。
ファンの方はスマホでのご参加が多いので、プレビューの緑の枠にお顔が収まるようお気を付けください。
マイク
AG03など、使用しているマイク(インターフェース)を選択
プレビュー画面でマイクが反応しているかご確認ください。
タイトル / サムネイル
ご自由に設定できます
サムネイルは「アップロード」ボタンから設定
参加ポイントと価格
設定価格を下記リンクよりご確認ください
ライドリフェス資料
Xのフォロワー数によって「設定できる一番低い価格」が変動します。
--- その他設定(基本変更しなくて大丈夫です)---
公開設定
公開設定は「表示(TOPとホームに公開)」に設定
非表示に変更すると、ライドリのTOPページに握手会が掲載されなくなります。
電話番号認証
電話番号認証のオンオフを切り替えが可能
「必須にする」にした場合、参加者は必ず電話番号の登録が必要になります。
募集開始予定日時の設定
握手会に並べるようになる日時の設定です
ONにして日時を設定いただくと、
その後『募集開始』ボタンを押しても、指定された日時まで販売開始はされません。
🕊 Xに共有
開始時と終了時にXに画像付きで共有しましょう!
もらったプレゼントと一緒にスクリーンショットを撮れます。
Xやライドリの記事機能を使ってファンの方へお礼メッセージを書かれる際に是非ご活用いただければ幸いです。
📙 最後に
握手会の開催方法をご紹介しました。
この記事が皆さまのお役に立てば幸いです。
ライドリでは配信者の方が安心してサービスをご利用できるように、
報告やブロック、強制終了などの安全にファンサービスをするための機能が充実しています。
また、音声は安全のために録音されているため確認して運営から注意することも可能です。
さっそくサービスを試して、ライドリの便利さを体感していただけますと幸いです。
関連するヘルプ記事👇
握手会中に休憩したい
強制終了とBAN機能(配信者向け)
支払い方法について
ライドリ公式ヘルプ
お問い合わせフォーム
コメントするには、
ログイン が必要です