記事詳細
迷ったのですが全体公開にしたいと思います!
この度、Leap Project(通称「Lプロ」)という
個人VTuberのアイドルグループのメンバー募集に応募いたしました!
そして、無事に書類選考を通過することができました✨
とっても嬉しいです!
わたしはもうすぐ3周年を迎える個人Vです。
登録者は現時点で749人、決して多くはありません。
モデルはVRoid Studioを使って自分で作りました。
キャラデザも自分です!
いわゆるセルフ受肉というものです
もともとたくさんお金があるわけでも
知識があるわけでもないわたしですが
ここまで突っ走ってきました!!
VRoid StudioやOBSやトラッキングソフトや
様々なツールの使い方を全部自力で覚えて
活動を始めました。
どうしても、夢を諦められなかった。
わたしの夢を叶えたかった。
バーチャルでなら、叶えられると信じています。
わたしは、アイドルが好きです。
それも、グループアイドルが好きです。
学生のころからAKB48さんにあこがれていました。
当時地元の岩手県に住んでいたので、頻繁にライブをみることはできなかったけど、
DMMさんの劇場公演の配信を毎日みていました。
一人ひとりに魅力があるのはもちろんですが、
グループだからこそできること、
大人数だからこそできること、
メンバー同士の絡みだったり
いろんなユニットだったり
ステージを目いっぱいつかったフォーメーションダンスだったり
そういったものにすごく惹かれていました。
わたしもAKB48さんに入りたい!!って思って
オーディションに応募しました。
書類通過しました。
が、その通知が両親に知られてしまい、反対を受け
二次審査に行くことができませんでした。
当時AKB48さんはオーディションの機会が滅多にありませんでした。
でもアイドルになりたい!
そう思い、とある地域密着型のアイドルグループの
オーディションを受けて、受かりました。
そのことを両親に伝えましたが、一蹴されて辞退の連絡を送りました。
岩手県に住みながらアイドル活動をすることは
わたしにとって難しいことでした。
両親に隠してグループ活動をすることは難しい状況でした。
それならば、せめて
憧れのアイドルのようにステージに立ってみたい。
一度でもいいから、やってみたい。
そう思い、アイドルコピーダンスを始めて
結果的に数十万円のチケットノルマを抱えながらステージに立ちました。
とても、楽しかったです。
衣装も、選曲も、音源の準備も、事務作業も、全部自分。
物販も一人だからチェキスタッフがいないことが多くて自撮り形式で撮ってました。
それでも、わたしのためにサイリウムを振ってくれる人
コールをしてくれる人
振りコピしてくれる人
物販に来てくれる人
一人ひとりが大切でした。
そして、憧れのアイドルのように
大好きな楽曲を踊ってステージに立ち続けることはとてもやりがいがありました。
ずっとできればよかった。
色々なことがありました。
公にしていないこと含めて、いろんなことがありました。
会社で追い詰められ、体調が極めて悪化しました。
結果的に仕事を辞めることになり社宅を追い出されてお金も泊まるところもない中
東京の街を歩き回りました。
自分の家がちゃんとあるって、
すごく恵まれていたのだなと、思いました。
どうしても、ずっと使っていたノートパソコンは捨てられませんでした。
売って生活費の足しにしようと考えましたが、タイミングが合わず売れませんでした。
そして再就職し、洗濯機が置けないワンルームをみつけ、
何にも家具がない中でなんとか生活を立て直そうとしました。
でも、もう心身ともに限界でした。
お金がなくて日々を生きることで精いっぱいでした。
アイドルになりたかったのに。
どうして自分はこうなってしまったのだろう。
わたしもキラキラ輝く存在になりたかった。
そうなれない自分の人生なんて、
もう終わらせてしまえばいい。
そう思いました。
そんなとき、VTuberという存在を知りました。
聞いたことはあったけど、気に留めていませんでした。
これなら、バーチャルでなら、
もう一度生まれなおして、
理想のわたしで夢を叶えられるかもしれない。
バーチャルで、生まれなおそう。
そう決めてから、無我夢中で情報を集めました。
あの時捨てようとしていたノートパソコンを使って、
なんとかモデルを作り、動画を作り、配信を始めました。
そうしてここまで、約3年走り続けました。
今はどうにか生活を立て直して前向きに進むことができるようになりました。
VTuber活動を始めてなかったら、できなかったかも、と思います。
生まれながらに3Dなので、どうにか活かしたいと思い
メタバースプラットフォームに興味を持ちました。
中古でVR機器を買い、トラッカーも買い、デスクトップPCも買い、
現在はVRでフルトラッキングで歌唱パフォーマンスができるようになりました。
バーチャルアイドルとして本格的に動き出すことができました。
今年に入ってから特に、様々なVRライブに参加させていただく機会が増えました。
リアルライブにも出演させていただきました。
本当に感謝です。
でも、同時に、悩みもできました。
いままでずっと、ソロパフォーマンスをしてきました。
本当は、グループでパフォーマンスがしたい。
そう思っていました。
2024年夏~冬にかけて、「嬢家ノ華音」という
期間限定の6人組アイドルグループに参加して活動をしました。
その活動がすごく楽しくて。
やっぱりグループって、すごく強みがあるなと思いました。
一人ではできないことができたり、みんなで合わさって相乗効果で思いもよらない力が生まれてとても面白かったです。
グループの活動が終わってからも、
またやりたいって気持ちがずっと残りました。
とはいえまずは個人の実力をつけようと、
ソロでVRパフォーマンスをして、イベントにたくさん出ました。
オリ曲も2曲できました。
大好きな楽曲で自分の思うままにパフォーマンスができる、
とっても幸せだと思っています。
そんな中で、Lプロの告知をみつけました。
コンセプトを知って、
絶対に絶対に、ここに入りたい、
Lプロの一員になって、グループアイドルとして夢を追いかけたい、
そう思いました。
実は同時期に別のアイドルグループのオークションを受けていましたが、
そちらは残念ながら最終選考で落ちてしまいました。
だからこそ、今度は絶対に負けたくないという気持ちです。
どうしても、わたし一人では、自分の追い求める理想を叶えることは難しいと考えています。
わたし自身のアイドル活動について、すべてを完璧に自分一人で回せるほど器用ではないです。
どうしても一人の活動では、自分のリソースをパフォーマンス以外のところに割いてしまい、
納得のいくパフォーマンスをすることができずにいました。
様々なトラブル対応がうまくいかなかったり、納得いくパフォーマンスができなかったりで
いつも本番前後はマイクをミュートにして泣いていました。
でももしかしたら、
仲間と一緒なら乗り越えられるかも、そう思っています。
こんなにいろいろとお話してしまって、
選考落ちたらどうしよう??って今更思っていますが、笑
たとえ落ちたとしても、今回Lプロに応募したことは
絶対に後悔しません!
そしてずっとずっと関わり続けていきたいです。
ひとりではたどり着けない場所へ、
みんなで目指していきたいです。
バーチャルアイドル界、
成りあがっていくぞ~~~!!!!!
読んでくださりありがとうございました。
ぜひ!「推し登録」「プランのご支援」よろしくお願いいたします!!!
絶対に、みていてね。
コメントするには、
ログイン が必要です
この配信者のその他の記事
【推し登録限定】あした!!
なんか
【支援者限定】ふぬううう
【全体公開】自己肯定感爆上げちゅ〜
メンタルがヘラってるので日記でも書きます今日はずっと働きました。えらい!電車にも乗ってがんばった!!⋯
【支援者限定】ボイスてきなもの